全1,187件中 731-740件 表示
泉人 ハル坊さん
最終更新日:2019/05/12 09:20:35
阿久根市街にある見た目は古びた銭湯ですが、泉質の濃さはピカ一です。私は湯あたりしてしまい、あまりゆっくりとは入れませんで...
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
最終更新日:2019/05/12 07:35:57
露天には炭酸冷鉱泉と炭酸泉の2種類があります。 入浴前は前者の方が色も濃く炭酸が強いのかな?と思ってましたが実際は後者...
最終更新日:2019/05/11 18:06:45
さくら湯があるのに山鹿中心部の温泉をわざわざ指定する必要あるの?とさほど期待せずに行きました。 浴室面積当たりの投入量...
最終更新日:2019/05/06 09:51:02
2年前の八十八湯巡礼時に立ち寄りで利用し、今回念願だった宿泊の機会に恵まれました。既に多くの方が書かれていますが、2種類...
第 1591 代 泉人 哲也さん
最終更新日:2019/05/05 16:12:24
オススメです。期待値が元々低かった分、何か得した気分。無色透明無味無臭の単純泉はぬる湯でトロトロ。微細な空気の泡と湯の華...
第 1404 代 泉人 ゆきちゃんさん
最終更新日:2019/05/04 13:56:00
場所が小さなビジネスホテルだったので「えっ」と思いながら入りました! お湯に入った瞬間「何?めちゃトロトロなお湯!小さ...
最終更新日:2019/04/21 18:59:58
歴史を感じながらも良く整備された浴槽に 硫黄香る温泉がドバドバとかけ流され、温泉好きとしては至福の時間を感じる事ができ...
最終更新日:2019/04/21 17:20:11
施設の老朽化が甚だしいので指定されてなかったら多分立ち寄りしてなかったであろう施設でした。お湯は原鶴の中では良い方ですが...
最終更新日:2019/04/21 15:41:52
駐車場は近くにある野畑整骨院と兼用です。 泉質は強烈の一言。目に入ると滅茶苦茶痛いです。 2019年度新規施設の目玉...
最終更新日:2019/04/21 13:28:16
温泉の質は確かに悪くない。薄い黄緑色の湯は硫黄仄かで、久留米の都心部でこのレベルのお湯を掛け流しで利用出来るなんて贅沢こ...
施設名の一部のキーワードからでも検索が可能です。
出発地:
到着地:
自動車 電車 徒歩
外部サイトが開きます
全1,187件中 731-740件 表示
阿久根温泉:きみよし温泉
泉人 ハル坊さん
最終更新日:2019/05/12 09:20:35
阿久根市街にある見た目は古びた銭湯ですが、泉質の濃さはピカ一です。私は湯あたりしてしまい、あまりゆっくりとは入れませんで...
くにさき六郷温泉:花いろ温泉
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
最終更新日:2019/05/12 07:35:57
露天には炭酸冷鉱泉と炭酸泉の2種類があります。 入浴前は前者の方が色も濃く炭酸が強いのかな?と思ってましたが実際は後者...
山鹿温泉:新青山荘
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
最終更新日:2019/05/11 18:06:45
さくら湯があるのに山鹿中心部の温泉をわざわざ指定する必要あるの?とさほど期待せずに行きました。 浴室面積当たりの投入量...
霧島温泉:霧島湯之谷山荘
泉人 ハル坊さん
最終更新日:2019/05/06 09:51:02
2年前の八十八湯巡礼時に立ち寄りで利用し、今回念願だった宿泊の機会に恵まれました。既に多くの方が書かれていますが、2種類...
山鹿温泉:新青山荘
第 1591 代 泉人 哲也さん
最終更新日:2019/05/05 16:12:24
オススメです。期待値が元々低かった分、何か得した気分。無色透明無味無臭の単純泉はぬる湯でトロトロ。微細な空気の泡と湯の華...
山鹿温泉:新青山荘
第 1404 代 泉人 ゆきちゃんさん
最終更新日:2019/05/04 13:56:00
場所が小さなビジネスホテルだったので「えっ」と思いながら入りました! お湯に入った瞬間「何?めちゃトロトロなお湯!小さ...
日奈久温泉:旅館 幸ケ丘
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
最終更新日:2019/04/21 18:59:58
歴史を感じながらも良く整備された浴槽に 硫黄香る温泉がドバドバとかけ流され、温泉好きとしては至福の時間を感じる事ができ...
原鶴温泉:やぐるま荘
第 1591 代 泉人 哲也さん
最終更新日:2019/04/21 17:20:11
施設の老朽化が甚だしいので指定されてなかったら多分立ち寄りしてなかったであろう施設でした。お湯は原鶴の中では良い方ですが...
阿久根温泉:きみよし温泉
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
最終更新日:2019/04/21 15:41:52
駐車場は近くにある野畑整骨院と兼用です。 泉質は強烈の一言。目に入ると滅茶苦茶痛いです。 2019年度新規施設の目玉...
久留米温泉:いづみ乃湯
第 1591 代 泉人 哲也さん
最終更新日:2019/04/21 13:28:16
温泉の質は確かに悪くない。薄い黄緑色の湯は硫黄仄かで、久留米の都心部でこのレベルのお湯を掛け流しで利用出来るなんて贅沢こ...