コメント

全1,411件中 391-400件 表示

88湯に加わった際に気になっていたお湯。駅から近いとのことで、場所だけ確認…と思いつつ入湯。想像通りの地元の人がゆったり...

続きを読む

府内温泉:府内温泉

見習い いとひろさん

最終更新日:2022/10/19 19:36:57

近くを通った際に、時間があったので下調べなしで訪問しました。施設自体は新しくて、スーパー銭湯のように手軽に入れて、あまり...

続きを読む

市比野温泉:割烹旅館 みどり屋

第 2624 代 泉人 サクゴエフさん

最終更新日:2022/10/19 10:35:21

先人コメントに従って電話すると、休憩が1時間半後に入ってるので今なら丸いお風呂使えますよとの事。すぐ伺いました。御湯印帳...

続きを読む

川内高城温泉:共同湯

第 2624 代 泉人 サクゴエフさん

最終更新日:2022/10/19 10:19:49

高城温泉街の中の共同湯、タイムスリップした気分になります。先客がいて私は適温でしたが基本かなり熱めらしく、女湯の地元の方...

続きを読む

加久藤温泉:加久藤温泉

第 2624 代 泉人 サクゴエフさん

最終更新日:2022/10/16 00:43:21

とてものどかな田園風景を進むとあります。 ややぬるめの温泉で長く浸かっていられます。 看板や浴室に入るまでのそこかし...

続きを読む

明礬温泉:照湯温泉

第 2624 代 泉人 サクゴエフさん

最終更新日:2022/10/16 00:30:26

明礬温泉登って見逃しそうな案内標識があります。マップを頼りにするなら幹線道路左折したら最大倍率で進みましょう。 朝行き...

続きを読む

二日市温泉:博多湯

第 2624 代 泉人 サクゴエフさん

最終更新日:2022/10/16 00:13:04

風呂自体は内湯のみのシンプルさ 5人位でイッパイなので皆譲り合って入浴してます。休憩スペースや外装も洒落ており、さらに...

続きを読む

夷谷温泉:夷谷温泉

第 2624 代 泉人 サクゴエフさん

最終更新日:2022/10/16 00:02:40

別府側から行けば一部工事区間もありラスト1キロは未舗装です。対して中津側からなら舗装も綺麗で快適なドライブが楽しめます。...

続きを読む

垂玉温泉:瀧日和

第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん

最終更新日:2022/10/15 16:31:16

連休に瀧日和に行ってきました。 一般入浴での感想は、内湯が緩めで硫黄の白い析出物がありました。新しくできた露天風呂は大...

続きを読む

原鶴温泉:やぐるま荘

見習い タケさん

最終更新日:2022/10/14 19:47:53

お湯は皆さんコメントされている通り文句なく最高。若干熱いですが、なるべく掛け流しそばがオススメです。 男湯にはひしゃく...

続きを読む