全951件中 391-400件 表示
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/10 22:09:08
湯船は1階の脱衣所から階段を下りた半地下にあります。ぬるめですが、硫黄のにおいがします。 2階はずいぶん広い休憩所があ...
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
最終更新日:2020/08/04 20:44:45
先日の大雨により、こちらも相当な被害を受けた模様で、当面の間休業との事です。 8月いっぱいまでクラウドファンディン...
最終更新日:2020/08/03 01:28:27
鹿児島中央駅でなく鹿児島駅から歩いて行くと、西郷隆盛終焉の地を経て、西郷隆盛洞窟の向かいにありました。 地元の年配の方...
最終更新日:2020/08/03 01:12:44
事前にチェックしていませんでしたが,「神経痛の湯」と「胃腸の湯・傷の湯」があるようで,私が入ったのは、前者だけだったのか...
最終更新日:2020/08/02 23:27:14
入口からおしゃれな大人な雰囲気でした。 男湯の露天風呂は,少し離れていましたが,川の流れを見ながらの温泉はよかったです...
最終更新日:2020/08/02 23:20:05
霧島から下ってくると,少し手前に塩浸温泉龍馬公園があり,その先にこちらの温泉があります。 鉄分を含んだ素朴な温泉で,何...
最終更新日:2020/08/02 23:10:38
圧巻の大浴場!温泉が吹き上がっていました。 泉質もいろいろですが,私は,塩類泉が気持ちよかったです。こちらの温泉には,...
最終更新日:2020/08/02 23:01:15
私は公共交通機関を使っています。ここに来るためには、霧島連山周遊バスを利用するのですが、時間が合わず、行き道「霧島いわさ...
最終更新日:2020/08/02 22:37:02
まず最初は真ん中の湯船に入りました。熱い湯船に入ろうとしたら熱かったので、だんだん慣らしてから入りました。体があったまっ...
見習い satさん
最終更新日:2020/07/26 22:26:34
本日訪れたところ、しばらくの間は営業時間が16時からとなっていましたが、入浴できました。ほのかに硫黄が香る優しいお風呂で...
施設名の一部のキーワードからでも検索が可能です。
出発地:
到着地:
自動車 電車 徒歩
外部サイトが開きます
全951件中 391-400件 表示
二日市温泉:博多湯
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/10 22:09:08
湯船は1階の脱衣所から階段を下りた半地下にあります。ぬるめですが、硫黄のにおいがします。 2階はずいぶん広い休憩所があ...
人吉温泉:人吉旅館
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
最終更新日:2020/08/04 20:44:45
先日の大雨により、こちらも相当な被害を受けた模様で、当面の間休業との事です。 8月いっぱいまでクラウドファンディン...
鹿児島温泉:城山長寿泉
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/03 01:28:27
鹿児島中央駅でなく鹿児島駅から歩いて行くと、西郷隆盛終焉の地を経て、西郷隆盛洞窟の向かいにありました。 地元の年配の方...
妙見温泉:妙見荘 田島本館
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/03 01:12:44
事前にチェックしていませんでしたが,「神経痛の湯」と「胃腸の湯・傷の湯」があるようで,私が入ったのは、前者だけだったのか...
妙見温泉:妙見石原荘
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/02 23:27:14
入口からおしゃれな大人な雰囲気でした。 男湯の露天風呂は,少し離れていましたが,川の流れを見ながらの温泉はよかったです...
日の出温泉:きのこの里
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/02 23:20:05
霧島から下ってくると,少し手前に塩浸温泉龍馬公園があり,その先にこちらの温泉があります。 鉄分を含んだ素朴な温泉で,何...
硫黄谷温泉:霧島ホテル
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/02 23:10:38
圧巻の大浴場!温泉が吹き上がっていました。 泉質もいろいろですが,私は,塩類泉が気持ちよかったです。こちらの温泉には,...
霧島新湯温泉:霧島新燃荘
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/02 23:01:15
私は公共交通機関を使っています。ここに来るためには、霧島連山周遊バスを利用するのですが、時間が合わず、行き道「霧島いわさ...
霧島温泉:霧島湯之谷山荘
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
最終更新日:2020/08/02 22:37:02
まず最初は真ん中の湯船に入りました。熱い湯船に入ろうとしたら熱かったので、だんだん慣らしてから入りました。体があったまっ...
湯浦温泉:亀井荘
見習い satさん
最終更新日:2020/07/26 22:26:34
本日訪れたところ、しばらくの間は営業時間が16時からとなっていましたが、入浴できました。ほのかに硫黄が香る優しいお風呂で...