全1,372件中 471-480件 表示
見習い るりさん
最終更新日:2022/04/07 17:07:37
大浴場に入るとまず温泉臭に包まれます! お湯に浸かると源泉が湧き出る音が響いて、 頭の中から癒されました!熱湯(サウ...
泉人 ハル坊さん
最終更新日:2022/04/06 10:53:24
王子温泉が指定除外となった大分市街地ですが、駅前銭湯として有名なあたみ温泉が新たに指定されました。大分市内に多いモール泉...
第 2674 代 泉人 (令)さん
最終更新日:2022/04/05 16:51:24
震災前山口旅館時代以来の訪問 道路は所々狭くこんなに傾斜もカーブも急だったかと改めて驚いた 建物が全て変わったため往...
最終更新日:2022/04/05 16:46:24
これまではすずめの湯だけなら水着持参だと大人1200円、内湯(たまごの湯/元の湯)利用加えても1600円でしたが、4月1...
最終更新日:2022/04/04 11:11:07
大分駅前の中央通りを歩いてトキハや赤煉瓦(大分銀行)を越えて伊予銀行の角で右折 FUNAI TRESと書かれたビルの奥...
最終更新日:2022/04/04 11:00:25
大分駅東口?を出て左方向に3分ぐらいで構造と見た目が昭和の銭湯そのものの建物が現れた ロッカーは無料 脱衣所には半世...
最終更新日:2022/04/04 09:14:09
かつてはその析出物の多さで有名だったテイエム温泉ですが、写真のようにだいぶサッパリとした浴室になっていました。ぬるめで濃...
第 2573 代 泉人 kinkoさん
最終更新日:2022/04/02 13:08:29
4/2行ってきました 先月からの日曜祝日の定休日 未だ継続中です 理由はコロナ禍なのでだそうですが 落ち着くまで...
第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん
最終更新日:2022/03/31 17:28:35
昨年、リニューアルされてます。 源泉は変わりませんが、露天風呂はなくなり、浴槽もコンパクトになりました。 構造上...
最終更新日:2022/03/30 20:48:47
土砂崩れのため、臨時休業中。 再開時期のめど経たず。(3/30確認)
施設名の一部のキーワードからでも検索が可能です。
出発地:
到着地:
自動車 電車 徒歩
外部サイトが開きます
全1,372件中 471-480件 表示
博多温泉:富士の苑
見習い るりさん
最終更新日:2022/04/07 17:07:37
大浴場に入るとまず温泉臭に包まれます! お湯に浸かると源泉が湧き出る音が響いて、 頭の中から癒されました!熱湯(サウ...
あたみ温泉:あたみ温泉 2024年12月28日で営業休止予定です
泉人 ハル坊さん
最終更新日:2022/04/06 10:53:24
王子温泉が指定除外となった大分市街地ですが、駅前銭湯として有名なあたみ温泉が新たに指定されました。大分市内に多いモール泉...
垂玉温泉:瀧日和
第 2674 代 泉人 (令)さん
最終更新日:2022/04/05 16:51:24
震災前山口旅館時代以来の訪問 道路は所々狭くこんなに傾斜もカーブも急だったかと改めて驚いた 建物が全て変わったため往...
地獄温泉:青風荘
第 2674 代 泉人 (令)さん
最終更新日:2022/04/05 16:46:24
これまではすずめの湯だけなら水着持参だと大人1200円、内湯(たまごの湯/元の湯)利用加えても1600円でしたが、4月1...
府内温泉:府内温泉
第 2674 代 泉人 (令)さん
最終更新日:2022/04/04 11:11:07
大分駅前の中央通りを歩いてトキハや赤煉瓦(大分銀行)を越えて伊予銀行の角で右折 FUNAI TRESと書かれたビルの奥...
あたみ温泉:あたみ温泉 2024年12月28日で営業休止予定です
第 2674 代 泉人 (令)さん
最終更新日:2022/04/04 11:00:25
大分駅東口?を出て左方向に3分ぐらいで構造と見た目が昭和の銭湯そのものの建物が現れた ロッカーは無料 脱衣所には半世...
テイエム牧場温泉:テイエム牧場温泉
泉人 ハル坊さん
最終更新日:2022/04/04 09:14:09
かつてはその析出物の多さで有名だったテイエム温泉ですが、写真のようにだいぶサッパリとした浴室になっていました。ぬるめで濃...
博多温泉:元祖 元湯
第 2573 代 泉人 kinkoさん
最終更新日:2022/04/02 13:08:29
4/2行ってきました 先月からの日曜祝日の定休日 未だ継続中です 理由はコロナ禍なのでだそうですが 落ち着くまで...
テイエム牧場温泉:テイエム牧場温泉
第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん
最終更新日:2022/03/31 17:28:35
昨年、リニューアルされてます。 源泉は変わりませんが、露天風呂はなくなり、浴槽もコンパクトになりました。 構造上...
指宿温泉:山川砂むし温泉「砂湯里(さゆり)」 臨時休業中
第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん
最終更新日:2022/03/30 20:48:47
土砂崩れのため、臨時休業中。 再開時期のめど経たず。(3/30確認)