湯船の底から湯が湧き出す 名湯「すずめの湯」へ。
【主なコロナ対策】・入口に手指消毒液設置 ・従業員のマスク着用 ・脱衣所に空気清浄機設置
垂玉温泉:瀧日和
阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
第 1591 代 泉人 哲也さん
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
第 1591 代 泉人 哲也さん
み☆ゆさん
風○呂 YSK1018さん
2022年4月16日から変更
入門 Leiさん
2022/04/05 16:46:24
受付時間も10〜15時に短縮(立寄利用時間は17時まで)
震災前以来10年以上ぶりの訪問
すずめの湯のお湯こそ変わりませんが、建物は本館の見た目こそ往時に似てるとはいえ、受付といい内湯といい全く新しくなっており驚き