茶褐色のかけ流し温泉は美肌作用の高い良質の湯。
JR筑後船小屋駅から徒歩約15分
西鉄バス船小屋バス停から徒歩約15分
近くに含鉄炭酸泉の飲泉場があり、シュワシュワの炭酸泉を飲むことができます。
久留米温泉:天然の湯 あおき温泉
久留米市城島町上青木366-1
大川温泉:貴肌美人 緑の湯
大川市大字中八院241-1
第 47 代 泉人 秘湯さん
第 47 代 泉人 秘湯さん
見習い みっちゃんさん
泉人 ハル坊さん
第 1591 代 泉人 哲也さん
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
見習い くまごろうさん
清谷 雨音さん
第 1404 代 泉人 ゆきちゃんさん
見習い 九州男児温泉同好会さん
泉人 303代泉人KAZUさん
令和2年7月豪雨からの復活(84/88)
なんゆうさん
2021/03/29 00:58:28
日曜日の午後4時頃だったからか、お年寄りの利用客が多く、「黙浴」と書かれた張り紙があるのに、大勢で露天風呂内で世間話をしたり、内湯に浸かりながら歌を歌いだす人もいて、滑稽に感じてしまいました。
こちらの温泉付属レストランの「薬膳カレー」には心惹かれましたが、時間の関係で断念しました。