SELECT v_home.* FROM v_home WHERE (`id` IN ('97', '137', '138')) AND (`view_flg` = '1') AND (`del_flg` = '0')
九州八十八湯めぐり~九州温泉道~ | 加久藤温泉:加久藤温泉

対象施設

加久藤温泉:加久藤温泉

選定委員のおすすめポイント

先代の夢から生まれた源泉掛け流しの美肌の湯。

住所
えびの市大字西長江浦152 
電話番号
0984-35-1230
営業時間
15:00〜21:00(最終受付20:00)
※夏場の午前中入浴は電話で問合せください

不定休
料金
大人350円
こども130円 幼児60円
※お食事2300円(税別)以上注文で入浴無料
泉質
単純温泉
泉人優待
宿泊料1割引(電話予約に限る、本人のみ1回)
アクセス
JRえびの駅からタクシーで約3分
施設サイト
https://peraichi.com/landing_pages/view/kakuto

おすすめ施設

自然の湧き水で育てた鯉料理がおすすめ

【主なコロナ対策】・入口に手指消毒液設置 ・入館時に検温 ・従業員のマスク着用

近くにある温泉

修行者からのヒトコト

コメントを投稿する

日帰りよりも宿泊をおススメ

第 2080 代 泉人 ぐっちさん

2023/03/01 21:24:19

他の方のコメントにもありますが良くも悪くも癖の無い単純泉なんでわざわざここに日帰りで行く必要はちょっと薄いですかね・・・
ただ、癖が無いという事は長時間入浴しても疲れないって事ですので、夕飯に自慢の鯉料理を堪能した後に温泉にの~んびり浸かるのがベストな楽しみ方でしょう。温泉旅館としては値段も手頃で料理もおいしく非常にGOODでした

ぬるめのお湯…夏に来たい

見習い いとひろさん

2022/12/22 22:57:01

真冬の温泉巡りの宿泊で利用。巡り合せで寒波襲来のときに来訪。宿としては広めの部屋でのんびりできました。入りやすいお湯なので浴槽に思わず長居してしまいました。夏の暑いときに再訪したいですね。

のどかな風景、夏場は早く入れるかも

第 2624 代 泉人 狙撃クマさん

2022/10/16 00:43:21

とてものどかな田園風景を進むとあります。
ややぬるめの温泉で長く浸かっていられます。
看板や浴室に入るまでのそこかしこに、スタッフの方と思われる染みる一言が書いてあります。夏場は加温せずに源泉のまま入れるサービスがあります。その際は加温不要なので店に問い合わせると15時よりも早く立ち寄り湯出来るかも?その際は問い合わせ必要です。お魚に関してはかなりの方が前述してるので割愛します。

川魚三昧

第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん

2022/05/29 20:07:50

宿泊で利用しました。
鯉、鱒をメインの料理を堪能しました。
温泉を掘り当てる前は割烹料理店だったこともあり、味も確かで。ご飯もえびの産ヒノヒカリで旨い!!
また、湧き水が溢れる弁天池から流れる用水路にはGW明けあたりから蛍出現。この夜も蛍が舞っていました。
温泉は利用時間は22時から7時まで入浴時間外になっていますが、加温されていない源泉が垂れ流れていて、入浴しても良いということでしたので、夜中にぬる湯三昧をさせていただきました。

惜しむらくは県条例による、源泉への次亜塩素酸の投入

鯉マス料理が旨い

第 1591 代 泉人 哲也さん

2021/06/17 16:15:10

えびのは良い所です。離れてみると、失ってみるとその良さが、かけがえのない物だったと改めて胸を締め付けます。事前予約すれば、鯉マス料理を頂け、また、二千円以上であれば入浴代は無料になります。お湯は無色無味の単純泉です。二ヶ所の浴槽で、手前がぬる湯ながら気持ち良い温度で長湯出来ました。宿泊もリーズナブルでいいかもです。星6.2/10

ザ・単純泉

泉人 ハル坊さん

2021/03/10 10:11:17

無味・無臭・無色透明・pH7.1と文字通りの単純泉です。遊離成分にメタケイ酸が124mg含まれているので、「刺激の少ない美肌の湯」といったところでしょうか。源泉温度が38度なので加温していますが、ぬるめのお湯にゆったりと浸かることができました。
ところで、宮崎県は塩素消毒が義務付けられていますが、次亜塩素酸ソーダのポリタンクが浴室入り口に山積みになっていたのは、九州温泉道的にはちょっと・・・

ぬるめの温泉、鯉、女将さんの良さ  (15/88湯)

第 2273 代 泉人 カバ WITH 湯さん

2021/01/12 20:49:07

2020年9月22~23日 宿泊

先修行者のなんゆう様の記述のとおり、カーナビで案内された道は、「ポツンと一軒家」を彷彿させる荒れた細道でした((+_+))
が、帰りの案内は立派な道でした。昨日まで、高校の合宿にも使われていたとのこと。マイクロバスでもOKな道でした。

入浴。
パンフレット写真ではシンプルな内湯一つのみに思えたが、実際に入ってみると細長く内湯浴槽が2つあり、手前が普通の温度湯(それでも少しヌルイ)、奥がヌルメ(36度くらい?)だった。
さらに、奥の滝状に流れているのも温泉と思われるが冷たく、ここに入るのは躊躇われる。(捨て湯と一緒なので)

ヌル湯でウトウト。本当に良い温泉だと眠たくなる。あっという間の1時間。

食事時に明るく笑顔が素敵な女将さんより、おじいさんが温泉を掘り当てた際の苦労話を伺う。3回目にして掘り当てた名湯とのこと。
宿の脱衣所やパウダールーム等に、この女将さん(温泉ソムリエ取得)らしい配慮がなされた素敵な宿。
鯉料理は、人生初だったがどれも美味しくいただき、近所の明石酒造「明月」の芋焼酎2合に快く酔ってしまい、暖かな布団で朝までグッスリと眠ってしまいました。

朝一番の独泉浴。一瞬、硫黄臭がしたが気のせいかな?
滝状の冷泉も飲泉してみると、わずかに鉄分の味がします。
朝食の時に、尋ねると、複数回掘ったので、いろんな温度の温泉が出ているとのこと。
鯉が泳いでいる庭を見ながらの朝食、特にいろいろな具材の入った味噌汁は美味しかったです。

玄関横に、京町温泉女将さんグループで製作された、可愛い「みなほ(minaho)」缶バッジがあります。一つを私のデジタルカメラポーチに着けさせていただいて、残りの88湯めぐりをさせていただくことにします。ありがとうございました。

また、春の桜の季節に訪れたい名湯、宿ですね。

分かりにくい場所にありました(70/88)

第 2382 代 泉人 なんゆうさん

2020/11/10 00:50:11

「JRえびの駅からタクシーで約3分」という案内になっていますが、分け入った狭い道の先にありましたので、そんな駅近のロケーションではありません。
敷地内で立派な鯉がたくさん泳いでいましたが、温泉に浸かり、分かりやすい帰り道を教えてもらいました。
岩風呂の湯温より大理石の湯温の方が温かくてよかったです。

鯉料理とセットで

第 2235 代 泉人 はちじょうさん

2020/11/07 07:27:49

鯉料理を堪能したく、泊で利用しました。鯉のあらいは臭みがなく、とても美味しいです。肝心の温泉は、無色透明の単純泉でいたって普通ですが、霧島付近のパンチある硫黄泉などをハシゴ湯したあとに入ると、なぜかホッコリします。