トロリと滑らかな美肌の湯がドバドバと贅沢にも噴出。
【主なコロナ対策】・入口に手指消毒液設置 ・入場人数の制限 ・従業員のマスク着用 ・ドライヤーは貸出
山鹿温泉:さくら湯
山鹿市山鹿1番地1
二段 木偶坊豚カツさん
四段 福玉三鷹さん
第 2530 代 泉人 温泉マンたろうさん
第 2722 代 泉人 Chiffonさん
見習い 黒森峰の非常勤講師さん
第 2651 代 泉人 あおさん
風○呂 NGMさん
第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん
第 2382 代 泉人 なんゆうさん
泉人 ハル坊さん
第 2080 代 泉人 ぐっちさん
第 1591 代 泉人 哲也さん
第 1404 代 泉人 ゆきちゃんさん
個人的には言うことなし。
時ノ環さん
2024/12/06 23:53:38
我が家からは日帰り圏内ですが、今回は翌日のさくら湯さまへの入湯との兼ね合いで宿泊いたしました。温泉の質と量は勿論、お食事やお部屋も既に先達の方々が褒め称えられていますので私から申し上げる必要はないでしょう。実際、どれもバランス良い印象です。
それでも、敢えて投稿した理由は、温泉の温度ですね。修行中の身なのに自他認める烏の行水かつあつ湯が苦手な私が、(当日は他に女性の宿泊客がおらず独泉できたという事情もありますが)何分も入浴できたので割とぬるめのお湯だと思います。女将さん曰く、深夜以外の時間帯は加温しています、とのことでしたが、夕食をいただいて直ぐの19時頃に入湯しても体感で40度あったかどうかですので、あつ湯好みの方には結構ぬるく感じるかもしれません。