SELECT v_home.* FROM v_home WHERE (`id` IN ('76', '78')) AND (`view_flg` = '1') AND (`del_flg` = '0')
九州八十八湯めぐり~九州温泉道~ | 小田温泉:静寂な森の宿 山しのぶ

対象施設

小田温泉:静寂な森の宿 山しのぶ

選定委員のおすすめポイント

自然に溢れる森にある美肌成分タップリの自家源泉の湯。

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5960 
電話番号
0967‐44‐0188
営業時間
11:00~14:00(最終受付 14:00)
不定休
※日替わりで、男女ともに露天と内湯のどちらかの入湯になります。
電話での事前確認のうえ、ご利用ください。
・駐車場:普通車13台
料金
大人500円 
こども300円 
幼児無料

(2021.10現在)
泉質
炭酸水素塩泉
泉人優待
大人入浴料半額(本人のみ1回)
アクセス
JR阿蘇駅からタクシーで約40分
黒川温泉バスから徒歩約30分、タクシーで約5分
施設サイト
http://yamashinobu.com/

おすすめ施設

売店で販売している「きよらのおだし」がおすすめ

【主なコロナ対策】・フロントに手指消毒液設置 ・従業員のマスク着用、検温 ・大浴場の換気

近くにある温泉

修行者からのヒトコト

コメントを投稿する

露天風呂は風情たっぷりでした(63/88)

第 2382 代 泉人 なんゆうさん

2020/10/20 00:20:01

日によって露天と内湯が入れ替わるようですが、私は、幸い露天風呂に入ることができました。
露天風呂は、大きくて、とても風情がありました。湯加減もちょうどよく、ゆったりと浸かることができました。
立ち寄り湯は時間が限られており、露天の日に当たるか分からないので、できればこちらの宿に泊まってみたいなと思いました。

山里の温泉

第 1591 代 泉人 哲也さん

2018/06/10 14:51:26

黒川温泉よりも手付かずの自然の良さが残っており、トトロの森に迷いこんだような山里です。訪ねた際は、内湯しか入れませんでしたが、窓の外の景色に癒されました。しかし、何だかお湯に特長が無さすぎてパンチに欠けるイマイチ感が拭えなかった。湯触りはサラサラで悪くないのですが色味、匂い、味、湯あがり感などほぼ沸かし湯のような印象。たぶん、加水の影響でしょう。同じようなお湯なら近くの満願寺温泉に軍配があがります。小田温泉の自然の景観含めて楽しむなら足を伸ばしても損はないかと思いますが・・・。星5/10

素敵な

第 1404 代 泉人 ゆきちゃんさん

2018/04/29 09:41:33

旅館で従業員の方も親切で丁寧な対応をしてくださる方ばかりで少しの時間でしたが気持ち良く過ごせました。
あいにく女湯の露天風呂は清掃中で内湯にしか入れませんでしたが優しいお湯でしっとりツルツルになりました!
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、メイク落とし、洗顔などアメニティーは充実してます!タオルも脱衣場にたくさん置いてありました。貴重品を入れるロッカーはありませんが受け付けで預かってくれます。
1度は泊まってみたい!って思いました。

指定が決まってすぐに行ってきました

たださん

2018/04/28 21:47:35

いい感じの旅館です。写真にある露天と内湯が日替わりになっています。
私が行った日は内湯(花粉症の私には好都合)でしたが、浴槽の感じ、お湯の質ともに気に入りました。
強い特徴がある訳ではなく、少し日が経っているので何が良かったのか説明に困りますが、炭酸水素塩のいい香りのする、ほっとする感じの温泉でしたね。まぁ一度行ってみなはれ。