昭和初期の風情ある温泉浴場。
知られざる地元の名泉。
府内温泉:府内温泉
大分県大分市府内町3丁目3-8府内トレス1F
第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん
入門 りちゃあど。さん
第 2385 代 泉人 古今東西温泉三昧さん
見習い いとひろさん
第 2624 代 泉人 サクゴエフさん
第 2554 代 泉人 リーさん
第 652 代 泉人 別府の黒タオルさん
第 1591 代 泉人 哲也さん
泉人 ハル坊さん
第 2674 代 泉人 (令)さん
急ぎ入湯しました。
時ノ環さん
2024/12/06 23:37:48
パンフレットで写真を見てとても気になっていて、でも遠方だから、ゆくゆくは大分市内の他の認定施設と併せて泊りがけで巡ろう――そう思っていましたが、こちらのサイトで閉業の旨を知り、とんぼ返りで向かいました。
再開発の進む大分駅周辺にあって、時が止まったかのような外観。浴室も写真で予想できた通り(写真は男湯のようですね)趣深く、温泉も濃いモール泉が気持ち良かったです。私が入湯した時は開業直ぐだったので個人的には適温でしたが、時間が経つと温湯と言えど熱めのお湯が注がれるそうです。番台のご婦人は勿論、地元の方々からも気さくに声掛けされました。
ちなみに現在、あたみ温泉さまでは、有志の方がまたの再開を願って用意したと思しきノートで署名を募られています。微力ながら私も記帳させていただきました。